京のボードゲーム会 第17回(2016年3月12日)

副題:Web見て来てくれる人たち!

Web見て来てくれる人たち!

京のボードゲーム会”第17回は、参加者27名でした。今回は、Webを見て知ったご家族が2家族、ゲームに興味を持ち始めた男性大人の方が1名が初参加してくださいました。
“ボードゲーム,京都”で検索すると、結構上の方に、“京のボードゲーム会”が出て来るそうです。ちなみに一番上は“カフェミープル”だそうです。
今回初めて来てくださったご家族は、ともに小学1年の女の子でした。それにその妹さんもお一人。お子さんがまだ小さいので、これら2つのご家族にはルールの判り易いゲームを選んで遊んでいただきました。

【モモンガジャンプ】
モモンガジャンプ モモンガジャンプ
モモンガが、木から木へと飛び移る様子を再現したゲームです。
フェルト生地で作られたモモンガを、弾いて、離れた木に飛び移らせるのです。木の上の方に着く方が高得点。
フェルトでできたモモンガは、なかなか真っ直ぐ飛ばないし、力加減もなかなか難しい。でも、ややこしいルールは無いので、誰でもが簡単に遊べます。
茶色のフェルトがモモンガっぽくて、非常にいい雰囲気を醸しております。
小さな女の子が気に入ったようで、他のゲームの合間に何度もモモンガ弾いて遊んでおりました。子供だけでなく、大人も楽しんでおりました。

モモンガジャンプ モモンガジャンプ モモンガジャンプ


【ケルトタイル】
ケルトタイル ケルトタイル ケルトタイル ケルトタイル “ケルト”というドイツ年間ゲーム大賞を受賞した有名なゲームがあるんですが、簡略にし、ダイスで遊ぶようにしたゲームです。ルールが簡単なので、初参加の親子さんに遊んでいただきました。
ダイス目に従い、5色ある列のコマを進める。ゲーム終了時に進んでいる位置でポイントが決まるのですが、左の写真にあるボード左右に記載されている数字がポイントを示しています。
各列一番上まで進んでいると10点ですが、下から3番目までだとマイナス点になってしまいます。でも、コマを一歩も進めていない場合はプラスマイナスゼロ点となります。だから、多くの列を平等に進めるより、3列程度を集中的に進める方が得策。それが判っていてもうまくいかないのがゲーム。
ダイスは毎回の手番ごと1回だけ好きなダイスのみ振り直すことができる。どのダイスを残し、どのダイスを振り直すのか?ルールは簡単なんですが、振り直しの判断で勝ち負けが決まってきます。
小学1年でも充分に遊べるゲームです。お母さんと娘さん2人で参加されたご家族も気に入られ、このゲームを買いたいとネットで調べられておりました。ゲームはいっぱいありますから、欲しい物は沢山出て来るでしょう。実際に遊んで面白いと感じたゲームを買われるのが一番ですね。

ちなみに、ルール簡単で遊びやすいので、この日1日でメンバー変えながら4回くらい遊んでいただきました。短時間で勝負も付くので、京のボードゲーム会のような初心者ゲーム会では重宝しますね。


【ペアネコ】
ペアネコ ペアネコ ダイヤモンド 日本同人ゲームも最近は色々たくさん出てくるようになりました。左の写真は“ペアネコ”です。両面にネコの絵が描かれた木の板11枚で遊ぶ2人用ゲームです。
メモリーゲーム(神経衰弱)のような遊び方をするゲームです。
写真のように板の片面だけが自分に見えるように配置し、自分の手番にはどれか1枚の板を表裏のどちらかに倒すことができ、同じ絵柄が揃うと板が貰えます。
表(自分から見えている面)を上にして倒した場合は、絵柄が揃っても1枚貰えるだけですが、裏(相手側の面)を上にして揃った場合は、2枚の板を貰えます。
最終的に板枚数が多い方が勝ちなんですが、1枚2得点の絵柄の板もあるので、駆け引きも出てきます。
さらに、ゲーム中に終了宣言すると、相手手番終了後に表になっている板全て自分のものにできます。これらのルールを使い分けて勝利を目指します。結構考える要素の多いゲームですが、絵柄が可愛くて、遊んでいる様子が独特なので、今回良く遊ばれておりました。


今月遊んだゲーム

インストしたゲーム :ケルトダイス、アルパカパカパカ、呪いのミイラ、子やぎのかくれんぼ、穴掘りモグラ、すすめコブタくん、ドブル、マラケシュ、ケルトダイス、子やぎのかくれんぼ、クウィックス
私も一緒に遊んだゲーム :ゴー・ダッ・チーズ、ワードラミー牌、サンクトペテルブルグ、TERRA、ナショナルエコノミー

写真

会場で撮影した写真類を掲載しておきます。初参加のご家族で、女の子が写真撮られるのダメって言われましたので、その子は写っておりません。
TERRA
ヘビに乗る
子ヤギのかくれんぼ
TERRA
ヘビに乗る
子ヤギのかくれんぼ
出題された都市や建造物等が地球上のどこにあるかを推理するゲームです。
子供用のバランスゲーム。大きなヘビの上に動物たちを崩さずに置いていきます。
子供用の記憶ゲーム。カップの中に残っている子ヤギの数を覚えるゲームです。意外と混乱して間違えます。

ゴー・ダッ・チーズ
穴掘りモグラ
マラケシュ
ゴー・ダッ・チーズ
穴掘りモグラ
マラケシュ
チーズを奪い合うネズミたち。子供用のゲームと思いきや、考えどころ満載。
地下に眠る黄金のシャベル目指して、穴に潜るモグラ。
マラケシュの街でじゅうたんを買って道を埋めていきます。

多すぎる料理人
ドブル
多すぎる料理人
ドブル
参加者の持込みゲームです。
パターン認識系のアクションゲームです。ルールが1分で説明できるので簡単、定番です。

バオバブ
ドブル
バオバブ
ドブル
日本の同人ゲームです。カードを木の上に崩さず重ねていくゲームです。下の回転台は別売りの品です。
パターン認識系のアクションゲームです。ルールが1分で説明できるので簡単、定番です。

参加者の感想ノート

会場受付には、感想ノートが置いてあります。ここに、今日の感想などを書いていただくようにお願いしております。
楽しいことが書いてあると、スタッフの励みになったりしますので、是非お言葉お書きください。
また、次回へのリクエストもOKです。
ノートに記載いただいたものを紹介させていただきましょう。


トップページに戻る

京のボードゲーム会の部屋へ戻る

京のボードゲーム会 第16回レポート

京のボードゲーム会 第18回レポート