第10回京いきいきボランティアまつり(2005年11月27日)

副題:マンカラ作り!


第10回京いきいきボランティアまつりに“ゆうもあ”として出展しました。今年で3回目です。
ボランティアまつりは11月26日、27日の2日間開催ですが、ゆうもあが出展したのは日曜日の27日だけです。開催時間は、10:00〜16:00でした。
会場である人・まち交流館での催しには、他のイベントも参加させていただいており、その実績を元に年々広い場所をいただけるようになってきました。今年は和室2部屋をフルに使わせていただき、テーブルも8つ使えました。

【手造りマンカラコーナー】

マンカラ
今年の目玉は、手造りマンカラコーナーです。マンカラというゲームをご存知でしょうか? 最も古くから遊ばれていたゲームの一種で、その原型は紀元前1500年とも言われています。
ルールも簡単なものから戦略性を高めたものまでいろいろあるのですが、今回は一番シンプルなルールを採用、遊ぶためのキットを折り紙で手造りしてしまおうとの企画です。

折り紙でお皿を1人5つ作り、石ころを配置してゲーム準備は完了。作る時間は10分〜15分程度でしょうか?
“マンカラ”ってゲームの名前は聞いたことあるので遊びたいって方もいらして、そこそこの人気でした。ルールが簡単ですし、何の道具も要らないゲームですので、覚えておくと何かの時に退屈しのぎになるかもしれません。海岸で砂に窪みを作り、貝殻拾って遊べば、立派なレジャーゲームに早代わりしますよ。

ルールに興味ある人は、ゆうもあゲーム会に来てください。ネットで検索するだけでもいっぱい説明が出てくると思います。

【ピット】

ボランティアまつりのスタッフの方々が来られたので、ご家族と一緒にピットというゲームを遊んでいただきました。
スタッフの方々はお仕事もあり、あまり長時間は拘束できないのですが、ピットなら短時間で密度の濃いゲーム体験ができます。

「手札9枚の数字を全て揃えた人が勝つ」ゲームです。
手札を揃えるゲームとしては、手札を1枚づつ隣の人に手渡していく、ゲームがありますが、ピットはそんな穏やかではありません。
全員が一斉に、交換可能枚数をコールして、枚数一致した人と自由に交換します。
手番の順番とかは全く無し。とにかく早いもの勝ちです。
でも、同じ人とばかり交換していてもカードは揃いませんし、誰かが自分と同じ数字カードを集めていると絶対に揃いません。状況を見定めて柔軟に行動できるかどうか?どんなゲームにも頭の使いどころがあるのです。

女性が多かったのでとっても賑やかでした。
最初に揃った人は、ベルを押して上がりなのですが、あまりに白熱して肝心のベルがテーブルからはじき飛ばされてました。最後にベルを探す一幕も写っています。


【ウボンゴ】

決められた形にパーツを嵌め込むパズルタイプのゲームです。
約1分制限時間内にうまくできると、色とりどりの宝石が手に入ります。最終的には、同色の宝石をたくさん集めた人が勝ちです。
ウボンゴ
前半はパズル競争、後半は宝石集めと2段階のゲームシステムになってます。
でもメインはやはりパズル嵌め。子供たちはこの部分が大好きです。
サイコロを振って出た形の列のパーツを使って、指定された形に組み合わせます。
最初は3つのパーツを使って、枠の形を作ります。
3つの慣れてきたら、パーツ4つに挑戦してください。少し難しくなります。
慣れていない子は3つ、慣れた子は4つとレベル差を付けてもいいですね。
子供は3つ、大人は4つというのが多いですが、子供でも上手な子は4つで大人を負かします。

このゲームの良いところは、後半の宝石集めが楽しいところです。
宝石は数だけ集めても駄目。同じ色の宝石を狙わないといけません。
そこで前半のパズル競争の順番が大事になってきます。
早くパズルを完成した人は宝石を取れる列が多くなります。
パズル完成が遅くなるほど宝石列の選択肢は狭まります。
もしパズルができなかったら、残念、宝石も手に入りません。
大人でも子供でも楽しく遊べるゲームです。


【ジャンボ】

JAMBO
少々難しい2人用のゲームですが、ゆうもあゲーム会常連夫婦に遊んでもらいました。1勝負1時間弱かかるのですが、気に入られたのか2ゲームされてました。勝敗はどうだったのでしょう?
基本ルールは、カードに描かれた商品を売買して儲けるゲームなのですが、さまざまな効果を与える道具・人物・動物の影響カードがあり、これら影響カードを上手に使いこなせるかがゲームの醍醐味です。
影響カードの種類と内容が多岐に渡っており、初めて遊ぶときはその効果内容を把握するだけで時間を取られますが、一度理解すると非常に面白いと感じました。
1手番5アクションまで行える行動力を、何に使用するかがプレイヤーの判断です。影響カードをうまく組み合わせて効果UPを狙う戦術も出てくると思います。
影響カードの引き運のバランスも良さそうで、実力オンリーでもなさそうです。
続けて何度も遊びたくなるような2人ゲームです。


それ以外にも、下の写真のゲームをいっぱい遊んでました。
ハリガリスノルタフラックス
ハリガリ
スノルタ
フラックス
ダイアモンドラッツィア
ダイアモンド
ラッツィア

私がこの日インストしたゲームは、“ジャンボ”、“ハリガリ”、“魔法のコマ”、“ゴロゴロかめさん”、“キャッチミー”、“ガイスター”、“ピット”、“スティッキー”、“おばけの階段”、“魔法のコマ”、“ドクロと宝箱”、“ラッツィア”、“ウボンゴ”。


トップページに戻る

ゆうもあゲーム会の部屋へ戻る